2024.10.09
ブドウ狩り10月14日まで実施します。
ブドウ狩りは終盤に入りました。ブドウが残れば14日まで続ける予定です。緑色のナイヤガラと黒いキャンベルが美味しくなっています。大きい房が少なくなり、中サイズの房が中心になっています。過熟気味の房も出てきていますので入園料を次のように下げて実施しています。中学生以上の方は1000円⇒800円、小学生700円⇒500円、3歳以上の幼児400円⇒300円。紅葉鑑賞で定山渓方面にお出かけの際にぜひ立ち寄っ…
砥山ふれあい果樹園は、北海道札幌市南区の自然あふれる緑に囲まれた果樹園です。
ハスカップ・さくらんぼ・ブルーベリー・プルーン・ぶどう・りんごなど、
四季折々の旬な果物狩りや店頭での果物販売を行っております。
果物狩りのシーズン中は園内にありますバーベキュースペースでバーベキューも楽しめます。
ぜひ、お越しください。
毎年、6月下旬頃のハスカップから
砥山ふれあい果樹園の果物狩りのシーズンに突入します。
その後、順次 さくらんぼ、プラム、ブルーベリーと
様々な果物が旬を迎え、
皆様にお楽しみいただけます。
天候により果物狩りをお楽しみいただける時期が
変動することもありますので、Instagramや
ホームページのお知らせをご確認いただくか
お電話にてお問い合わせください。
大人600円
小学生400円
幼児300円
大人1,200円
小学生750円
幼児400円
大人800円
小学生600円
幼児400円
大人800円
小学生600円
幼児400円
大人1,000円
小学生700円
幼児400円
大人500円
小学生300円
幼児200円
2024.10.09
ブドウ狩りは終盤に入りました。ブドウが残れば14日まで続ける予定です。緑色のナイヤガラと黒いキャンベルが美味しくなっています。大きい房が少なくなり、中サイズの房が中心になっています。過熟気味の房も出てきていますので入園料を次のように下げて実施しています。中学生以上の方は1000円⇒800円、小学生700円⇒500円、3歳以上の幼児400円⇒300円。紅葉鑑賞で定山渓方面にお出かけの際にぜひ立ち寄っ…
2024.09.27
2024.09.04
2024.08.30
2024.08.24
2024.08.16
2024.10.09
ブドウ狩りは終盤に入りました。ブドウが残れば14日まで続ける予定です。緑色のナイヤガラと黒いキャンベルが美味しくなっています。大きい房が少なくなり、中サイズの房が中心になっています。過熟気味の房も出てきていますので入園料を次のように下げて実施しています。中学生以上の方は1000円⇒800円、小学生700円⇒500円、3歳以上の幼児400円⇒300円。紅葉鑑賞で定山渓方面にお出かけの際にぜひ立ち寄っ…
2024.09.27
2024.09.04
2024.08.30
2024.08.24
2024.08.16
2023.09.04
2022.04.24
2022.04.12
2022.04.10
2022.04.07
2024.08.14
今年も馬頭琴奏者の嵯峨さん夫婦をお呼びして9月1日に当農園でコンサートを実施します。今年はLiarjuという音楽グループ(ボーカル、ピアノ、パーカッションという構成)もお呼びしてグレードをアップしたコンサートを準備しています。自然のなかで、音楽を楽しんでみませんか。 時間は13時30分開場、14時開演。入場料は大人3000円、中学生以下無料。予約はQRコード以外に、メールagri@minam…
2023.09.11
2023.09.04
2023.08.17
2023.06.08
2022.08.20
2024.08.14
農園の受付・売店脇でキッチンカーを置いてソフトクリームや冷たい飲み物を販売しています。農園の果物やソースをトッピングして、農園独自の味を出しています。フルーツをたっぷり使っているので、とても美味しく仕上がっています。ぜひ利用して下さい。
2021.10.12
2021.08.23
2014.03.22
2010.11.11
2010年秋の災害では10月29日、30日のリンゴ収穫作業で20名を、11月5~8日のブドウ棚撤去作業では80名を超えるボランティアの皆さんの応援をいただきました。 ブドウ棚の撤去作業には、9日に農協職員のお手伝いを頂いて棚の番線とワイヤーの撤去がようやく完了しました。11日には農協職員のお手伝いで棚の柱の撤去作業が終了しました。 壊滅的な打撃を受けましたが、皆さんの応援の力でなんとか…
2010.11.04
2024.08.14
今年も馬頭琴奏者の嵯峨さん夫婦をお呼びして9月1日に当農園でコンサートを実施します。今年はLiarjuという音楽グループ(ボーカル、ピアノ、パーカッションという構成)もお呼びしてグレードをアップしたコンサートを準備しています。自然のなかで、音楽を楽しんでみませんか。 時間は13時30分開場、14時開演。入場料は大人3000円、中学生以下無料。予約はQRコード以外に、メールagri@minam…
2023.09.11
2023.08.17
2023.06.08
2022.05.15
2022.04.23
Owner
瀬戸修一Syuichi Seto
砥山農業クラブ 代表、南区農園ガイドの会 代表、北海道指導農業士、定山渓観光協会 監事。地元の農業の活性化にも積極的に取り組んでいる優しい園主
瀬戸メラルMeral Seto
トルコ出身のファンキー・明るい・おしゃべり大好きで、お客様とすぐ仲良しになってしまう砥山ふれあい果樹園の名物奥さんです。
チェリーCherry
砥山ふれあい果樹園の看板ねこ。典型的なツンデレちゃんですが、お店番をしてる時もありますので、見かけた時は声かけてあげてください
次郎Jiro
人間が大好きで構ってくれると大喜びな、砥山ふれあい果樹園の看板犬。売店横でいつもお客さまを見守っています。
こっこ一族Coccos
園の中にはニワトリさんたちが住んでいるお家もあります。昔は養鶏も行っており、長い関係のあるニワトリさんたちです。
乗用車50台・バス6台が駐車可能な駐車場を用意しております。
公共交通機関では、じょうてつバスをご利用ください。
じょうてつ路線バス「簾舞(みすまい)」下車 徒歩20分、
かっぱライナー号「八剣山南口(はっけんざんみなみぐち)」下車 徒歩1分です。
詳しくは下記リンク先をご確認ください。