2020.05.14
令和2年 果物の花が咲きました
5月に入ってから我が家の庭のコブシと桜が開花。 畑の果樹は梅、サクランボ、プルーンの順に次々と開花しました。5月13日にサクランボの花が満開になりました。これから、梨、リンゴ、小果樹の花が咲き25日ころまでは果樹の花を楽しむことが出来ます。 果物狩りはハスカップが6月20日ころから、サクランボ狩りは7月3日からオープンの予定です。今年もよろしくお願いします。
69件中 51〜60件目を表示
2020.05.14
5月に入ってから我が家の庭のコブシと桜が開花。 畑の果樹は梅、サクランボ、プルーンの順に次々と開花しました。5月13日にサクランボの花が満開になりました。これから、梨、リンゴ、小果樹の花が咲き25日ころまでは果樹の花を楽しむことが出来ます。 果物狩りはハスカップが6月20日ころから、サクランボ狩りは7月3日からオープンの予定です。今年もよろしくお願いします。
2019.10.04
10月2日で果物狩りは終了しました。ありがとうございました。 10月,11月は直売所でリンゴ、梨、マルメロ(10月中旬)、アロニア等の販売をしています。 ジュース、ジャム、梅漬け、コンポート等の加工品も扱っています。ぜひ利用して下さい。
2019.09.03
プルーンは9月8日ころまでは4種類ほどの品種が収穫出来ます。今年は平年と比べると一週間ほど早く収穫が始まりました。 ブドウ狩りは9月7日(土)から始まります。今年は甘みが強く、おいしく出来ました。10月上旬まで収穫が続く見込みです。よろしくお願いします。
2019.08.20
当農園で一番最初に収穫出来るオパールという品種が終了しました。次の品種が収穫出来る8月30日頃まではプルーン狩りは一時お休みです。 ブルーベリー狩り残りが少なくなっています。ベリー狩りを希望する方は予約連絡お願いします。
2019.08.13
プルーン、プラム狩りは8月11日から始まりました。ブルーベリー狩りは熟した実が少なくなったので8月15日から再開しますが、狩りを希望する方は予約をお願いします。 農園は8月14日は休業とさせていただきます。
2019.07.19
今年は,平年より一週間ほど早く7月17日にサクランボ狩りの一般入園者分が終了しました。20日に予約団体さんの狩りを実施してサクランボは終了します。ありがとうございました。 ブルーベリー狩りは7月25日から開始する予定です。よろしくお願いします。
2019.06.29
いよいよ、サクランボの季節です。今年は、暖かい日が続いたので開始時期をを早めました。 開始直後はサクランボの熟した実が多くないですが、初物を楽しんで下さい。7月の6日頃から最盛期になる見込みです。今年もよろしくお願いします。 ハスカップ狩りは7月10日頃まで続く見込みです。
2019.06.10
ハスカップ狩りを6月22日から開始する予定です。今年もよろしくお願いします。サクランボ狩りは7月5日から開始する予定ですが、好天が続けば早まるかもしれません。 当農園ではイチゴは栽培していませんので、いちご狩りは実施していません。 写真は改装した我が家の売店です。綺麗なお店になりました。
2018.06.27
いよいよ、サクランボの季節です。今年は、暖かい日が続いたので開始時期をを早めました。 開始直後はサクランボの熟した実が多く無いですがが、初物を楽しんで下さい。7月の6日頃から最盛期になる見込みです。今年もよろしくお願いします。 ハスカップ狩りは7月10日頃まで続く見込みです。
2014.06.06
今年の春は暖かいため、例年より果物の花が4~6日ほど早く咲きました。その後も6月初旬の高温ではやいペースで生育しています。ただし、雨が少ないので今後の実の成長や病害虫の発生がどうなるか、心配なところではあります。