2024.08.24
プルーン狩りを8月24日、25日に実施します。
8月下旬に収穫を予定している品種のプルーンが収穫時期を向かえました。8月27日以降は台風が通過する予定です。今収穫時期を迎えている品種は24日、25日の日しかプルーン狩りを実施する機会がありません。よろしく、お願いします。
86件中 11〜20件目を表示
2024.08.24
8月下旬に収穫を予定している品種のプルーンが収穫時期を向かえました。8月27日以降は台風が通過する予定です。今収穫時期を迎えている品種は24日、25日の日しかプルーン狩りを実施する機会がありません。よろしく、お願いします。
2024.08.16
ブルーベリー狩りは8月16日のお昼で終了しました。プルーン狩りも17日から10日間ほどお休みします。プルーンは8月末から9月中旬が最盛期になります。よろしくお願いします。
2024.08.14
農園の受付・売店脇でキッチンカーを置いてソフトクリームや冷たい飲み物を販売しています。農園の果物やソースをトッピングして、農園独自の味を出しています。フルーツをたっぷり使っているので、とても美味しく仕上がっています。ぜひ利用して下さい。
2024.08.14
今年も馬頭琴奏者の嵯峨さん夫婦をお呼びして9月1日に当農園でコンサートを実施します。今年はLiarjuという音楽グループ(ボーカル、ピアノ、パーカッションという構成)もお呼びしてグレードをアップしたコンサートを準備しています。自然のなかで、音楽を楽しんでみませんか。 時間は13時30分開場、14時開演。入場料は大人3000円、中学生以下無料。予約はQRコード以外に、メールagri@minam…
2024.08.09
8月8日からプルーン狩りが始まりました。今年もオパールという甘い品種からスタートします。8月中旬までブルーベリーも狩りが出来ます。(8月後半にプルーンが短期間、品切れになることがありますので予定する方は電話で実施の確認をお願いします。電話011-596-2694まで)
2024.07.18
サクランボ狩りの個人入園は14日から再開し15日の正午で終了しました。今年は収量が少なく、平年の半分の期間しか個人の入園を受付け出来ませんでした。昨年の高温や今年春の天候不順がサクランボの結実に影響したと思われます。 秋のプルーンやブドウ狩りに期待して下さい。今後もよろしくお願いします。
2024.07.08
今年のサクランボは平年より3割近く収量が少なくなっています。7月7日で一般開放予定の畑のサクランボが無くなりました。8日以降は、団体予約の方対象のみでサクランボ狩りを継続します。 サクランボ狩りの個人入園はしばらく、お休みとなります。
2024.06.27
今年のハスカップは、収量が少なかったです。6月22日・23日(日)に大変沢山のお客さんの来園がありました。この二日間で熟したハスカップの実がほとんど無くなりました。今後は予約注文のお客さんの品物を揃えるので精一杯という状況です。再開のメドは立っていません。しばらくお休みしますので了解お願いします。
2024.06.11
ハスカップ狩りは6月20日から開始します。 DSC_0730 いよいよ、果物の収穫が始まります。 写真はハスカップとブルーベリーの畑です。手前に見えるのは今年、新設した畑に降りる階段です。昨年までは急な斜面を降りなければならず、チョット危ない入口でした。今年は安心して畑に入れます。階段の脇には休憩する場所を作りました。日差しの強い日はこの場所で休憩しながら、ハスカップ狩りを楽しん…
2023.09.26
9月24日にプルーン狩りとブドウ狩りが終了しました。ブドウ狩りは、団体予約の分のみ継続実施します。 今夏の厳しい暑さでプルーンは収量が大幅に落ち込みました。ブドウはメジロという鳥の群れが入ってきて大きな食害が発生しました。平年よりも2週間も早い終了となってしまいました。 10月にはリンゴと梨の販売があります。今後も、よろしく利用お願いします。