2022.08.18
セグウェイで遊びませんか
セグウェイとは、2輪の自動走行車です。スピードや回転操作は体の傾きでコントロールします。 この不思議な乗り物は砥山ふれあい果樹園や八剣山果樹園で体験できます。ガイドの指導で、大人も子供もすぐに乗りこなすことが出来ます。果樹園の中や、お隣の農園までセグウェイに乗って畑の中を散策してみませんか。農園で感じられる風や香、自然の花々、果物や野菜の姿や初めて見る景色を楽しんでみませんか。 …
53件中 1〜10件目を表示
2022.08.18
セグウェイとは、2輪の自動走行車です。スピードや回転操作は体の傾きでコントロールします。 この不思議な乗り物は砥山ふれあい果樹園や八剣山果樹園で体験できます。ガイドの指導で、大人も子供もすぐに乗りこなすことが出来ます。果樹園の中や、お隣の農園までセグウェイに乗って畑の中を散策してみませんか。農園で感じられる風や香、自然の花々、果物や野菜の姿や初めて見る景色を楽しんでみませんか。 …
2022.08.15
8月14日でブルーベリー狩りは終了しました。今年のブルーベリーは豊作でした。しかし、天候がブルーベリーの生育に適していたのか熟成が早く進みました。来客数が多かったのと相まって、終了するのが例年より早くなりました。多くの皆様の来園ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 なを、プルーンの収穫が始まりました。プルーン狩りは15日からスタートです。
2022.07.28
7月最後の週に入っても多くの皆さんに利用していただき、ハウス内のサクランボもすっかり無くなりました。 サクランボ狩りは7月27日をもって、終了とさせていただきます。ありがとうございました。 ブルーベリーは最盛期に入ります。ブルーベリーの利用のほうよろしくお願いします。
2022.07.18
ブルーベリーの実が熟してきました。7月18日から「狩り」の開始です。 ブルーベリー狩りの個人の入園受付は7月20日でいったん締め切ります。 7月26日から、入園受付再開とします。理由は次のとおりです。ブルーベリー狩りは23日に2団体50名、25日に1団体30名の予約が入っています。この団体予約の前後は実の不足が予想されます。よって、個人のブルーベリー狩りの受け付けは26日からとさせていただ…
2022.07.13
DSC_0023_TEMP 今年は実がたくさんつきました。写真は7月13日時点のハウスのサクランボです。今週の16日からの3連休はハウスを全面開放します。低いところまでサクランボがなっています。味もしっかり乗っています。広いハウスの中は雨が降っても全く濡れずにサクランボ狩りが出来ます。広い駐車場もあります。ぜひ利用して下さい。 以下はお願いです。畑の中に、バッグや袋は持ち込めません。バッグ…
2022.07.08
サクランボは、糖度が上がって美味しくなっています。9日、10日の週末は食べ頃ですよ。天気予報では今週末から来週にかけて天候がすぐれず、雨の予報も出ています。当農園のサクランボ畑は写真のように50メートルの長さのハウスが7棟あるので雨が降っても全然大丈夫です。大雨でも安心してアウトドアでサクランボ狩りが楽しめます!お待ちしてます。 ハスカップ狩りは終了しました。今年は収量が少なくて予定…
2022.07.01
今年は、サクランボが美味しく仕上がっています。先日の雨も大きな被害は出ていません。大きな駐車場がありますので予約なしでいつでも入園出来ます。制限時間もありません。青空の下で自然の恵みを受け取って下さい。
2022.06.17
DSC_0266 ハスカップ狩りの開始は6月21日になります。 前回、ハスカップ狩りの開始を18日からとお知らせしましたが17日朝の時点で熟した実がわずかしかなっていないという状況でした。よって、ハスカップ狩りの開始を6月21日(火)からに変更します。了解おねがいします。
2022.06.14
DSC_0266 果物狩りのシーズンが近づいています。畑の草刈をして皆さんの入園の準備に追われています。 ハスカップ狩りが始まります 6月21日からハスカップ狩りがスタートです。昨年は雨不足でハスカップの葉が枯れた木が多数ありました。その影響で今年は実のつき方が少ないようです。早めに閉園する日が多いかもしれませんが、了解お願いします。 サクランボ狩りは7月に入ってから始まり…
2022.05.15
鹿の食害対策を考えるためのセミナーを開催します。鹿の生態や行動を学び、どのような対策が必要かを参加者の皆さんと一緒に考えたいと思います。関心のある方、対策に係る方、どなたでも参加できます。多くの皆さんの参加を希望しています。 1f9874dae4754280e184db7a22097508ダウンロード