2021.08.01
プラム狩りの一旦最終のご案内
8/1(日)プラム狩りが一旦終了します。 ブルーベリー狩りは引き続きおこなっております。 プラムの再会日程としては、今のところ明確ではございません。 もしかしたら再会できません!なんて事もあるかも知れませんので、ご了承ください。 8月中旬からはプルーン狩りを予定してます。 ブルーベリーが残っていれば、ブルーベリーとプルーン狩りのセット割も検討してますので …
69件中 31〜40件目を表示
2021.08.01
8/1(日)プラム狩りが一旦終了します。 ブルーベリー狩りは引き続きおこなっております。 プラムの再会日程としては、今のところ明確ではございません。 もしかしたら再会できません!なんて事もあるかも知れませんので、ご了承ください。 8月中旬からはプルーン狩りを予定してます。 ブルーベリーが残っていれば、ブルーベリーとプルーン狩りのセット割も検討してますので …
2021.07.30
ブルーベリーとプラム狩りのお得なセット割引のご案内です。 現在プラムが完熟状態で、プラム狩りが一旦ラストを迎えるため、 ブルーベリー&プラムのセット割は、8/1(日)までの期間限定となります。 この土日でセット割がラストとなります。 プラムは、普段店頭販売のみで毎年開演するとは限らない、 レアな果物狩りです。この機械をお見逃しなく! ブルーベリー&プラム…
2021.07.26
梅の店頭販売が終了しました。 今年も多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございました!梅はすぐに色が付いてしまうため、販売期間がとても短いため 毎年予約での取り扱いとなります。 予約がなくても、梅が購入できるタイミングは? 店頭に梅が出てる時に来てくださったお客様か、 予約分を売り捌いてるときに梅ありますか? と売店に来てくれた方に、限定的に販売が…
2021.07.26
先週から、ブルーベリー狩りが開演いたしました。 オリンピックと猛暑の真っ只中ですが、 ブルーベリー狩りが開演いたしました。 個体差はありますが、そのままでも美味しくいただけます。 もちろん、ジャムにしてパンやヨーグルトにかけて食べたり、 手作りスイーツにもおすすめです。 ブルーベリーの入園料 ・大人 800円・小学生 600円・3…
2021.07.20
今年のサクランボ狩りは7月18日で終了しました。 コロナ禍の時期の果物狩りでしたが、団体等の入園が無くなったこともあり、 屋外で密を避けるかたちで実施できましたので、個人客の皆様に喜んで利用していただきました。 天候に恵まれたこともあり、おかげさまで順調にサクランボの消化が出来ました。 ありがとうございました。 今年のブルーベリー狩りは24日(土)から開始です。 …
2021.07.08
現在、さくらんぼ狩りシーズン真っ只中です。 連日、たくさんの皆様のお問い合わせやご来園いただいております。 また暑い中、コロナ感染予防対策の一環として アルコール除菌やマスク着用の徹底にご協力いただいて、ありがとうございます。 ハウス内のさくらんぼ 1日の天候が安定しない日が続いておりますが、ご来園を予定しているお客様より 雨でも実施していますか…
2021.06.28
お待たせしました。連日のお天気に恵まれ、 さくらんぼ狩りが7月3日(土)から開始されます。 ぷりっとした真っ赤で可愛いさくらんぼの実が育っています。 見た目もさることながら、口の中いっぱいに広がるさくらんぼの甘味は最高です。 たくさんのお客様の来園をおまちしております。
2021.06.28
天候に恵まれ予定より早く、6月19日よりハスカップ狩り実施しております。 コロナ対策による園内でのマスク着用やアルコール消毒など、ご協力いただき ご来園いただきましたお客様には、大変感謝しております。 さて、北海道の特産果実といわれる北海道土産のお菓子で有名な「ハスカップ」ですが、 なかなか道民の方でもフレッシュな状態で食べるというのは珍しいのではないでしょうか。 …
2021.06.22
前回のホームページ更新時にハスカップの開始は6月24日とお知らせしましたが好天気が続き写真のように熟したハスカップの実が沢山出てきました。急きょ収穫日を早めて6月19日からハスカップ狩りを開始することになりました。来園をお待ちしております。よろしくお願いします。
2021.06.08
写真は6月8日のハスカップの実です。粒の大きさは通常のサイズの8割くらいになってきました。紫色になる前は葉と同じ緑色です。 今年のハスカップ狩りは6月24日開始の予定です。 サクランボ狩りは7月3日からの予定です。 今年も果物狩り、よろしくお願いします。。